4 日前3月18日(土)雛月コンサート「Mebius雛月コンサート」を開催しました。当日は油木地区を中心に町内の方々、また遠くは広島市や安芸高田市からの来場もあり、ほぼ定員一杯となった会場はMebiusの素晴らしい歌声で大いに盛り上がりました。
3月13日3月11日(土)わな猟研修会猟友会油木捕獲班主催の「わな猟(くくり罠・箱罠)研修会」が開催されました。今回は3年ぶりの開催となり、新規狩猟免許取得者を含め23名の受講生が集まり、「わな猟」に係る重要事項を学びました 。
2月24日2月24日(金)神石高原町文化連盟総合文化祭美術部門油木山村開発センターにおいて、「神石高原町文化連盟総合文化祭美術部門」が始まりました。会員並びに油木保育所・油木小学校・神石高原中学校・油木高校の園児・児童・生徒の作品が展示されています。会期は2月24日(金)から2月26日(日)です。
2月1日1月31日(火)油木神儀保存会「令和3年度広島県教育賞(地域文化団体表彰)」を受賞された「油木神儀保存会」を代表して、宇賀拓郎油木神儀団団長が油木協働支援センターを訪問され、表彰状を披露していただきました。 た。
1月17日1月15日(日)市場地区とんど行事1月15日(日)、市場地区において「とんど」が開催されました。新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行も懸念される中、「無病息災・家内安全・笑門来福」等、様々な願いを込めた炎は大きく燃え上がりました。